Tips

豆知識(旧ブログ)

さこだ歯科のスタッフが綴る、口腔内に関する豆知識です。
スタッフブログは移転しました。→新スタッフブログ

親知らず(専門用語で智歯とよびます。)は一番奥に生えてくる歯ですが、人によってはもともとなかったり、顎の骨の中でとどまって生えてくることがなかったりする事もあります。(埋伏歯といいます。)

生えてきたとしても真っ直ぐはえる方もいれば、ななめに生えてきたり、前の歯にぶつかって(ひっかっかって)途中までしかはえてくることができない場合もあります。

このような場合、歯の一部分(頭の部分)しかはえていない事が多く、また場合によっては歯茎も被さるような状態になっていることもあったりすると非常に磨きにくく汚れが溜まりやすい状態になります。

そのような状態になると歯ぐきが炎症を起こし腫れてきます。症状が大きくなれば顔が腫れてきたり、口があきずらく、食事も出来ないくらいに痛む事もあります。この状態を智歯周囲炎といいます。

体調不良時や、疲れがたまっている時、睡眠不足が続いている時など身体の抵抗力が弱ってきている場合などとくに炎症をおこしやすくなります。

状態によっては被さっている歯茎を切除し清掃しやすい状態にするか、繰り返し腫れたり、生えている方向に異常がある場合は抜歯を行います。

ただし、痛みが強く腫れが大きい場合は麻酔もききずらく炎症も治まらないので、まずは抗生剤等の服用で消炎した後に処置を行います。

親知らずの痛みが出てきた場合は、早い段階で歯科医院で症状を見てもらいましょう。