Tips

豆知識(旧ブログ)

さこだ歯科のスタッフが綴る、口腔内に関する豆知識です。
スタッフブログは移転しました。→新スタッフブログ

こんにちは(*^_^*)
今日は歯と肩コリの関係についてお伝えします。

歯痛と肩こりの症状の原因とは

歯痛と肩こりって一見すると全く関係ないと思いますよね。
歯が痛いから肩こりになってしまう肩こりが酷いから歯が痛くなってしまうなんてことは正直想像出来ないですが 実は歯痛と肩こりってかなり親密な関係があるのです。

そこで歯痛と肩こりの症状がある時に注意しなければいけないのは
・歯の組み合わせが悪い
・眼精疲労
・心筋梗塞

この3つの症状を気をつけて注意しなければいけません

歯の組み合わせが悪い

まずは歯の組み合わせが悪いですがこれは上の歯と下の歯が綺麗に噛み合っていなくて 顎や首に変な力が働いてしまって筋肉が常に力が入っている状態緊張している状態になってしまっていてそれが原因で歯痛と肩こりの症状が出てきてしまいます。

眼精疲労

次は眼精疲労ですが、眼精疲労っていうと目を使いすぎてしまって目が疲れてしまっているって事ですよね。長時間のデスクワークやパソコンやスマホなどずっと同じ姿勢で見ていると起こってしまう症状です。この同じ姿勢でパソコンやスマホなどをずっと見ていると目の焦点が合わなくなってしまい無意識に顔を画面に近づけてしまっています。
この画面に目を近づけてしまっている状態は首の筋肉をずっと使ってしまっている状態なので肩こりがしてきます。そして更に同じ姿勢を続けていると今度は顎が重力によって下がってきてしまってそれを支える力が弱ってしまって顎の位置がずれてしまい歯の組み合わせが悪くなってしまい歯が痛くなってしまいます。これを顎関節症というのですがこれが原因です。

心筋梗塞

最後は心筋梗塞なのですがこれがまさにえって驚いてしまう病気ですよね。
心筋梗塞といえば冠動脈の血管が詰まってしまって心臓に栄養な酸素を運ぶことが出来なくなってしまう恐ろしい病気ですからそれがいったいどうして歯痛と肩こりの症状と関係があるのかというと心臓の神経は歯や肩の神経と複雑に混じっていて本当は心臓が痛いのに脳が間違った伝達をしてしまって歯や肩が痛いといった神経に伝達をしてしまうことがあるのです。