今日は2/3。『節分』です。
節分は冬と春の季節を区切る日といわれています。
季節と季節の変わり目には鬼(邪気)が出ると言われていて家内安全・無病息災を願い『鬼は~外!福は~うち!!』と掛け声と共に大豆を投げる事で鬼(邪気)を追い払います。
大豆は『豆には生命力と魔よけの呪力がある事』から使用されており、またこの豆まきに使用する大豆は火で炒ったものを使います。『邪気がまた芽を出さないように』という意味があるそうです。
さこだ歯科では節分にちなんで折り紙飾りを作ってみました(^o^)/
豆まきに欠かせない大豆ですが、実は歯の健康にもとってもいいんです。
大豆には、良質なたんぱく質、脂質、炭水化物(糖質)、ビタミン、ミネラル、食物繊維、ポリフェノールなど人間の体に必要な栄養素をたっぷりそなえています。
脳の働きを活発にしたり、丈夫な歯や骨を作ったり、コレステロールを下げたり、たくましい体をつくったり、更年期障害の症状を和らげる効果もあります。
丈夫な歯や骨を作る為にはカルシウムが大事なことは知られていますがカルシウムを効率よく吸収するためにビタミンDや大豆イソフラボンを取るようにするとなおいいです。
ちなみに…カルシウムは牛乳や、小松菜、海藻類。ビタミンDは鮭、きくらげ、ウナギなど。大豆イソフラボンはお味噌や納豆から摂取する事ができます。