Tips

豆知識(旧ブログ)

さこだ歯科のスタッフが綴る、口腔内に関する豆知識です。
スタッフブログは移転しました。→新スタッフブログ

さこだ歯科

2016/03/24

温泉(=゚ω゚)ノ

久々に温泉に行きたいなぁ~と思い、 調べていい所ないかなぁと思っているところです。 けど、休日はどこの温泉も多いので・・・ 平日の休みに温……

さこだ歯科

2016/03/23

糸ようじの効果的な使用法~歯と歯の間のお掃除~…

歯と歯の間のお掃除を行うのに効果的な糸ようじ。(フロスともいいます) どうしても歯と歯の間、歯の曲面のカーブになっている部分は歯ブラシだ……

さこだ歯科

2016/03/22

2次カリエス?

みなさんこんにちわ!! よく歯医者の検診や学校などの検診で2次カリ、2次齲蝕などの言葉聞いたことはないですか?? むし歯を治療して詰め……

さこだ歯科

2016/03/22

毎日結果が気になりますφ(..)メモメモ…

私はいま、大相撲に高校野球にと大忙しです! いえ、特に何もしてはいないのですが、 毎日繰り広げられている熱戦が気になって気になって、 ずっ……

さこだ歯科

2016/03/21

フッ素の効果!!

こんにちは(*^_^*) 今日はフッ素についてお話します。 フッ素が歯を強くするのは皆さんご存じの方も多いとおもいます。 しかし、どのよ……

さこだ歯科

2016/03/21

誕生!

こんにちは!にっしーです☆ 本日、3/21は誕生日でしたー! 20日か21日が春分の日とのこともあり祝日なことが多いのですが、これが小学生……

さこだ歯科

2016/03/20

差し歯の寿命~前歯~

歯の被せ物には種類がいくつかあります。その種類によって寿命は様々です。 どのくらいの期間もつのか気になる方もいらっしゃると思います。 ……

さこだ歯科

2016/03/20

ミニチュアの魅力

こんにちは。 久しぶりのお天気で、春日和になりそうな日曜です(^^) 突然ですが、小さいものやミニチュアの小物ってなんだか魅力的に見えるこ……

さこだ歯科

2016/03/19

歯の数と認知症

こんにちは。 今日は歯と意外な関係がある認知症についてご紹介します。  実は、歯の数と認知症のリスクは関係がということが 分かってき……