Tips

豆知識(旧ブログ)

さこだ歯科のスタッフが綴る、口腔内に関する豆知識です。
スタッフブログは移転しました。→新スタッフブログ

さこだ歯科

2015/10/06

スポーツの秋?パート2!…

こんにちは、今日から近所の金木犀が一斉に咲いて、 涙が出そうなほどルンルンの遠矢です(´▽`*)   はあぁ~~、いい香り~   さて、堪……

さこだ歯科

2015/10/05

智歯周囲炎

親知らずが腫れた...なんていうことありませんか? 親知らずが腫れることを智歯(親知らずのこと)周囲炎と専門用語では言います。 親知ら……

さこだ歯科

2015/10/05

ついに…!

この季節がやってきました...! 10月といえば! お月見?違います! お団子?違います! 10月といえば...マグロのおにぎりの新……

さこだ歯科

2015/10/04

歯のカウンセリング~むし歯になりやすい歯はどこ~…

お子さんの場合は、歯が生え変わる時期は歯が重なっている時期があったりとむし歯のリスクが高いです。 特に6歳から12歳の第一大臼歯が生える……

さこだ歯科

2015/10/04

季節外れ?秋に咲く桜

こんにちは。 急に肌寒くなり、冬に近づいてきているのを実感するこの頃(*´ω`) 先日、道路を歩いていると、季節外れの桜の花が咲いていま……

さこだ歯科

2015/10/03

歯を抜いた後放置してしまうと・・・…

こんにちは。 虫歯などで、歯を抜いたけど 奥だし、見えないからいっか~と そのままにしてしまっている方いませんか?? 実は、奥歯を……

さこだ歯科

2015/10/03

手洗いうがいが大事!

こんにちは(^O^) なんか急に気温が下がりましたねぇ!?(((・・;) 朝晩共に寒すぎる...... そう思いませんか?(笑) 10月に……

さこだ歯科

2015/10/02

メンテナンス?さこだ歯科でのクリーニング?…

みなさんこんにちは! 本日は、さこだ歯科で行っている お手入れ内容を説明します! 当院では定期的なクリーニングを 行います。 まず超音……

さこだ歯科

2015/10/02

ストレッチ

こんばんは。 特別に何もした覚えはないのですが、筋肉痛です。(;_;) 早く治したくて、少し筋肉痛を治す方法を調べてみましたがが、 血行を……