診療放射線技師の仕事
2025.04.14
みなさん、こんにちは!
診療放射線技師の井手上です。
今回のテーマはフリーということで私の職種である診療放射線技師の仕事について書いていこうと思います。
診療放射線技師は、医療現場で放射線を使用して、患者の診断や治療に必要な画像を提供する専門職です。
主に、X線、CT(コンピュータ断層撮影)、MRI(磁気共鳴画像)、超音波、RI(放射性同位元素)、放射線治療などを操作し、患者の状態を把握するための画像を作成します。
その業務は、機器の操作だけでなく、放射線の安全管理にも関わります。患者への放射線量を最小限に抑えつつ、正確な画像を得ることが求められます。
また、放射線治療では、がん患者への治療計画を立て、放射線を的確に照射するために必要な調整や確認を行います。
診療放射線技師は、医師や看護師と連携して、診断結果や治療方針に基づいた最適な医療を提供する役割を担います。
患者とのコミュニケーション能力も重要で、検査の目的や手順について説明し、安心して検査を受けられるよう配慮することが求められます。
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
診療放射線技師 井手上