【QOL向上】インプラント治療がもたらす豊かな人生【快適な生活へ】
2025.09.10
先日、私はICL(眼内コンタクトレンズ)の手術を受けました。これは、目の中に小さなコンタクトレンズを埋め込むことで、視力を矯正する手術です。手術中は不安もありましたが、終わってみると目の前の景色が鮮明になり、眼鏡やコンタクトレンズから解放された快適さに、心から満足しています。まさに、視力という機能を取り戻し、QOLが劇的に向上したと感じています。
このICL手術は、身体の一部に人工物を埋め込むという点で、歯科医院で行うインプラント治療とよく似ています。インプラントとは、歯を失った場所に人工の歯の根を埋め込み、その上から人工の歯を被せることで、天然の歯と変わらない機能と見た目を取り戻す治療法です。私がICLで得た満足感のように、私たちが提供するインプラント治療も、皆さまにとって人生を豊かにする選択肢でありたいと強く願っています。
〇豊かな人生を支えるインプラント
健康で充実した毎日を送るためには、食事を楽しむこと、笑顔で会話をすることが欠かせません。しかし、歯を失うと、食べたいものが食べられなくなったり、発音しにくくなったり、口元を気にして人前で笑うことに抵抗を感じるようになったりします。
インプラントは、失われた歯の機能と美しさを回復させ、こうした悩みを解決できる可能性があります。天然の歯と同じようにしっかりと噛めることで、食事の満足度が向上し、全身の健康維持にもつながります。また、自然な見た目で笑顔に自信が持てるようになり、人とのコミュニケーションがより活発になります。インプラントは、皆さまが心身ともに健康で、いきいきと過ごすための未来への投資と言えるでしょう。
〇当院が提供するインプラント治療
インプラントは外科手術を伴うため、当院では、患者さまに安心して治療を受けていただくために、以下の取り組みを行っています。
・精密な検査と診断
3Dで顎の骨の状態や神経・血管の位置を正確に把握できる歯科用CTを完備しています。これにより、肉眼では見えない部分まで詳細に確認でき、精度の高い治療計画を立てることが可能です。
・サージカルガイドシステムによる高精度の手術
CTのデータをもとに、インプラントを埋入する位置、角度、深さを正確にナビゲートするサージカルガイドを使用しています。これにより、手術の正確性が格段に向上し、患者さまへの負担も軽減されます。
・徹底した衛生管理
手術に使用する器具はすべて滅菌処理を行い、清潔な環境で治療を行います。
インプラントは、治療が終わったらそれで終わりではありません。治療後もインプラントを長持ちさせるためには、日々の丁寧なケアと、歯科医院での定期的なメンテナンスが不可欠です。私たちは、治療後も皆さまの健康な口腔環境を維持できるよう、二人三脚でサポートしていきます。
歯を失ってお悩みの方、インプラント治療にご興味のある方は、ぜひさこだ歯科にご相談にいらしてください。
皆さまの人生がより豊かになるお手伝いをさせていただけたら幸いです。
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科医師 渡邉