Blog

お口の発達

2025.03.11

みなさんこんにちは!

寒くなったり暖かくなったり気温の変化があって体調崩しやすい時期ですね💦

花粉症だったりは大丈夫ですか?私は重症ではないですが、ここ2.3年目が痒くなったりくしゃみがでたりで花粉症かなと思って嫌な時期がきたなと思ってます😭

体調を崩されないようにお気を付けください!

 

突然ですが口腔発達不全症って聞いた事ありますか?
生まれつき障害等なくて 食べる 話す などの機能が十分に発達してない状態です。

例えば食べるのが遅い、お口がよくポカンと空いている、発音がおかしい、指しゃぶり爪を噛みがやめられないなどの症状ありませんか?
18歳以下のお子さんでこういった症状あれば口腔発達不全症の可能性があります。

中々聞きなれないかもしれませんが年々増えて来ています。

子どものうちに対処することで、将来的な口腔機能の発達を良好に導くことができますので早期の対応が重要です。

気になる方はスタッフまでご相談ください🙇‍♀️

 

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 河野

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧