Blog

お食事の時にむせてませんか?

2024.07.17

皆様こんにちは。
7月より事務に移動になりました馬籠です。
今年の夏は異常に暑い気がするのは私だけでしょうか?
毎年お盆休みにプチ旅行に出掛けますが、今年はあまりの暑さにまだ何も計画を立てておりません。
私的にはとても珍しい事ですが、今年は家でゆっくり過ごす事になりそうです・・・

【嚥下(えんげ)】という言葉をご存じでしょうか?

お食事や水分、唾液を飲み込むときに「ごっくん」とすることを言います。

年を重ねてくると、水分補給時にむせてしまう事が増えてきたり、お食事が飲み込みにくくなってきたなぁと思うことがないでしょうか。

これが嚥下機能の低下です。これが徐々に進んでいき、嚥下障害に発展することも多い症状です。

嚥下障害と誤嚥(ごえん)には密接な関係があります。

誤嚥とは飲み込んだものが食堂ではなく、器官に入ってしまう事です。
水分が器官に入るとすごくむせますよね。でも年齢を重ねると機能の衰えからむせなくなる時期が来る方も多いです。
高齢の方をご家族で看病している方は「誤嚥性肺炎」という診断をよく聞くと思います。

飲み込んだものが器官に入ってしまい、発熱・誤嚥性肺炎を引き置き起こしてしまった例です。
嚥下機能の低下はご自身でもむせ易くなってきたな~と実感出来ることです。

当院では嚥下機能の検査も行っております。
ご自身の機能を理解し、それに対処することで機能の維持はできますよ!

ぜひスタッフに相談してみてくださいね。

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
事務 馬籠

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧