Blog

むし歯講座③

2024.03.06

みなさん、こんにちは!歯科衛生士の城谷です🍙
3月になりましたね🌷
だんだん暖かくなりつつあるのが嬉しい今日この頃ですが、
花粉の飛散がしんどいです…

さて、今回はむし歯講座の第3弾です!
これまでは、むし歯の症状や治療方法についてでしたが、
どうしたらむし歯にならずに済むのか予防方法について書かせてください✏️

むし歯の原因の一般的なイメージは、おやつの食べ過ぎや磨き残しだと思います!大まかには間違ってはないのですが、細かいニュアンスが少し違います。
むし歯は、砂糖と細菌とその人の生まれ持った機能のバランスが崩れると作られます。

なので、大事なことは3つ!
①間食のタイミングを決める
②お口の細菌を減らす
③歯を強くする

間食にはおやつ等の食べ物だけでなく砂糖の入ったジュースやコーヒーも含まれます。同じ量のおやつやジュースをダラダラ好きな時に食べたときと決まった時間に食べた時では、ダラダラ食べた方がむし歯になります💦
必ず、時間やタイミングを決め、砂糖入りの飲み物やガムはシュガーレスに切り替えてみましょう☝🏻 ̖́

お口の細菌を減らすには、日頃のセルフケアだけではどうしても難しい部分があるので、1~3ヶ月おきには歯医者さんでのメンテナンス、機械的なプロケアが大事です!最低でも半年に1回は歯医者で確認してもらいましょう☝🏻 ̖́

歯質の強さは人それぞれです。強くむし歯に負けない強い歯にするには、フッ素を使うことが大事です!フッ素はほとんどの歯磨き粉の中に含まれています。ただ、うがいをしすぎたり配合量が少ないと十分な効果が出ないので注意してください!ちなみに、1,450ppmが市販の最大量なので、探してみてくださいね👀✨
たくさんありすぎてわからない時は、是非さこだ歯科の歯科衛生士に遠慮なく質問してください!

ぜひ定期的にメンテナンスに通って、みなさんがむし歯なく健康な歯で一生いれるよう私たちさこだ歯科もお手伝いさせてくださいね🥰

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 城谷

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧