Blog

インプラントとは

2025.09.10

みなさんこんにちは♪
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね!

今日のテーマはインプラントです。
聞いたことがある方は多いと思います!
インプラントとは歯を失った時の選択肢の一つとしてあります。

インプラントのいいところは、
⭐︎自分の歯と同じようにしっかり噛める
⭐︎自然な見た目
⭐︎他の歯に負担をかけない
⭐︎入れ歯のように取り外しが必要ない

などがあります!
ブリッジは両方の歯を削って形を作らないといけないため健康な歯を削るリスクがあります。
入れ歯は取り外しが必要であることや噛む力が弱い、発音がしにくいなどの違和感が出やすいです。

インプラントは違和感なく自分の歯のように過ごすことができます♪

ですが全ての歯に適用するわけではありません。
インプラントができる状態かはチェックが必要です!
また、ブリッジや入れ歯と比較して治療の期間がかかります。
インプラントがしっかり骨にくっつくのを待つ期間があります。
そのためすぐに歯が入るわけではありません。

もちろんメンテナンスも必要です!
インプラント治療を受けた方の感想をお聞きすると、みなさんしっかり噛めて嬉しいとおっしゃっています😊

気になる方はまず検診からご相談ください♪

鹿児島市高麗町 医療法人篤志会 キラメキテラス歯科
歯科衛生士 野田

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧