Blog

オーラルフレイルとは

2025.08.16

こんにちは!歯科衛生士の前薗です。

暑い日が続いてますが、皆さんは大丈夫ですか?

熱中症が心配な所なので水分を摂って気をつけて下さいね!

今日のテーマはオーラルフレイルです。

オーラルフレイルは口腔機能の衰えを意味します。

主な症状としては…

⚫︎食べ物を噛みにくい、飲み込みにくい。

⚫︎唾液が減り、口が渇く。

⚫︎発音しにくくなり話す力が低下し、人とのコミュニケーションが減る。

などといった症状があります。

上記の症状に当てはまる方はいないですか?

加齢が原因であることもありますが、お口の中にも原因があります。

口腔機能が低下することで噛む力が低下し、噛みやすい食べ物ばかりを食べる事で栄養不足になりやすいですし、誤嚥性肺炎にも繋がる可能性があります。

オーラルフレイルはお口の中だけにとどまらず、命に関わるリスクもあります。

さこだ歯科では口腔機能検査があります。

いくつか検査項目があり、自分が何の項目が低下しつつあるのかチェックすることで予防することができます。

もし気になる方はスタッフに言って下さいね!

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科ケアクリニック
歯科衛生士 前薗

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧