Blog

オーラルフレイル👄

2024.12.30

さこだ歯科のブログを読んで下さっている皆さん!

今年1年、ありがとうございました。

また来年もさこだ歯科のホームページにお立ち寄りください🐾

 

今年最後のテーマは「オーラルフレイル」です。

字の通り「口の衰え」です。

食べこぼす

ムセる

咳き込む

噛みにくい

滑舌が悪い

口が乾く

などの症状から時に食欲までなくなり、食べやすい物ばかりを選ぶことで栄養までも偏ってしまうことがあります。

周りで見かけたりしたことはありませんか。

パソコン業務が多く 口を使わない、喋らない時間が増え、食事も朝はコーヒーにパン、ファストフードなどの軟食など、口をあまり動かさなくなりつつある高齢者以外の働き盛りの年齢の方にも機能の低下は忍び寄ってきているのではないでしょうか。

昔から「1口で30回噛みましょう!」とは よく言ったものです。それさえ守り続けていたらよく噛むことが口全体を動かし 機能を衰えさせない機能低下予防の運動になっていたはずです。

自分達の都合に合わせた食生活を送ってきた結果は身体にそのまま出ていると思います。

お口の機能の低下がはじまっている患者さまには、機能回復のためにも必ずお聞きしていることがあります。

「昨日の食事、教えて下さい!」

食事内容の見直し、調理への工夫をすることで少しでも噛む回数を増やせるように食べやすさ重視に偏ってしまっている食事内容を、少しずつバラエティーに飛んだ献立へ見直し、食事が楽しく美味しくいつまでも好きなものが食べれるように

そして安全な食生活が営めるように患者様のお口の機能のサポートをさせていただきます!

「オーラルフレイル」に心当たりのある方は年明けお待ちしております。

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 松江

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧