Blog

オーラルフレイル

2025.08.18

みなさんこんにちは🌞

管理栄養士の内田です!毎日暑いですね🥵💦

今月は「オーラルフレイル」についてお話しさせてください🦷

オーラルフレイルとは噛んだり、飲み込んだり、話したりするための口腔機能が衰えることで、早期の重要な老化のサインとされているんです。

オーラルフレイルを放置すると、十分な栄養が摂取できなくなり、低栄養状態に陥ります。低栄養状態は全身の虚弱に繋がり、要介護のリスクを高めてしまいます。オーラルフレイルは早期に発見して適切な処置や対策をすることで進行を遅らせたり、改善したりすることが可能です✨歯科医院での定期検診や口腔体操、食事内容の工夫などが予防になります😊

オーラルフレイル予防のための食事の摂り方としては、バランスの良い食事を心がけること、適切な栄養素、量を摂取することです。

加齢により筋肉量が減少してしまうため、特にたんぱく質の摂取は重要になります💪

ご自身の身体に必要な栄養摂取量がわからない場合や食事に対して不安や悩みがある方がいらっしゃれば栄養相談を行いますので、お近くのスタッフにお声掛けください☺️✨

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
管理栄養士 内田

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧