リラックス😌して歯の治療
2025.10.21
今月もさこだ歯科のブログにお立ち寄り下さりありがとうございます!
今月のテーマは「麻酔💉」です。聞いただけで怖い😱のは昔の話。
現代の歯科治療での麻酔には笑気麻酔やセデーション(静脈内鎮静法)などの強い味方がいます!
ただし、麻酔治療を受けたい場合は事前に相談し注意事項をしてください。
例えば こんなことも重要事項!
・必ず持病や服薬の状況を事前に伝える。
・当日体調が悪い場合は我慢したり申告しないまま受けず、必ず連絡する。
・喫煙・飲酒・アルコールは血行を促進するため避ける。
などが注意点です。
簡単に麻酔の説明をしますと……
笑気麻酔は意識を保ったままリラックス気分で治療が受けられます。ほんわか~~ほんわか~~☁☁らしいです!
セデーションは、より深いリラックス状態が得られます!この麻酔を受ける場合は笑気麻酔とは異なり、事前に食事制限や治療当日の運転も控えるなどの注意点があります。
治療終了後は、麻酔ですので感覚の鈍りはあります。唇や頬を噛まないように完全にきれてから食事をとりましょう🍚
歯科治療が不安で、リラックスして受けたいとお考えのかたは麻酔治療で克服してみませんか。自分自身に最適な麻酔方法やより詳しい注意点などもまずは相談から始めましょう。
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 松江