Blog

免疫力とお口の健康

2025.11.12

みなさんこんにちは😃歯科衛生士の河野です!

朝晩はひんやりしてきましたね。

インフルエンザも流行っているみたいで気温が下がると風邪もひきやすく免疫力が下がりますよね。

免疫力は体の防御機構として、外部からの攻撃に対して戦う役割を果たすんです。

お口の中は細菌が豊富に存在する部位であり実は常に免疫系の働きが大切になってきます。

免疫力が低下すると口腔内での細菌の活動が活発になります。

歯周病や虫歯が進行し、歯の痛みを引き起こす事、炎症を引き起こす物質が正常に制御されずに歯茎に炎症が広がり、痛みを感じる事があります。

また口腔内の粘膜が弱くなり、カンジダ症などの感染症を引き起こすことがあります。

では免疫力を上げるにはどうしたらいいのでしょうか?🤔

・バランスの取れた食事や睡眠

・身体を温める

・適度な運動

・口腔内の細菌を減らす

などがあります!

免疫力を高めてお口の健康を保ちましょう😊

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科ケアクリニック
歯科衛生士 河野

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧