Blog

唾液の働きとは?!

2021.09.15

こんにちは!歯科衛生士の太田です。
今回は唾液についてお話していきたいと思います。

みなさん、唾液にはいろいろな作用があることを知っていますか?お口の中を潤すのはもちろん、他にもたくさんの作用があるのです。

唾液の働きは?

消化作用:食べ物を噛めば噛むほど唾液は出てきますが、その唾液が炭水化物の消化を助けてくれます。

湿潤・保護作用:お口の中を潤すことによって乾燥を防いでくれるので、傷ができにくくなります。

自浄作用:食事した後の食べかすや歯垢を洗い流してくれます。

抗菌作用:お口の中の細菌が身体の中に入っていくのを防ぎます。また、お口の中の菌をコントロールします。

緩衝作用:食事した後、酸性(虫歯になりやすい環境)から中性(虫歯に強い環境)に戻してくれます。

再石灰化作用:要観察歯(虫歯になりかけているところ)は表面が白くなるのですが、その状態を元に戻そうとする働きがあります。
虫歯になってしまうともう元の状態には戻りません。

唾液が減ってしまうと?

このように唾液が減ってしまうと様々な症状が出てきます。

唾液を増やすためには?

日常生活で唾液が少ないなと感じたら、増やす必要があります。
それにはいくつか方法があります。

などです。このように、唾液にはとても重要な役割がたくさんあるので、お口の中を乾燥させないようにしていきましょう。

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧