Blog

噛み合わせが引き起こす

2023.03.07

こんにちは! 放射線技師の迫です。

今回は嚙み合わせについてお話をさせていただきます。

 

正しく噛み合っていない状態を「不正咬合」といいます。

咀嚼や発音、顎関節への影響が考えられます。

原因としては顎の成長異常や、指しゃぶり、舌癖なども影響するといわれています。

 

不正咬合には種類がいくつかあり、歯が生えている方向が一定ではないもの(叢生)や歯と歯の間に隙間ができているもの(空隙歯列)など様々なものがあります。

 

嚙み合わせが悪いことで起こりやすくなるものとして

・虫歯や歯周病になりやすい

歯が重なっている部分のブラッシングが不十分になり、虫歯や歯周病のリスクが上がる

・しっかり噛めない

ものをしっかり噛めないことで消化不良の原因につながる

・口臭の原因

口がきちんと閉じることができないと口の中が乾燥した状態になり雑菌が繁殖しやすくなり口臭に影響がでる

などの影響に関係しているといわれています。

 

また、噛み合わせが原因で一見関係なさそうな頭痛や肩こり、腰痛にもつながるとされています。

 

嚙み合わせによって様々なことが起こる可能性があります。

気になることがあればいつでもご相談してください!

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧