Blog

噛み合わせと生活習慣

2023.03.07

こんにちは!受付の前田です?

お昼は暖かくなってきましたが 、朝番はまだ冷える日が続きますね。

花粉も飛ぶようになってきたので、花粉症の方は特に気をつけて過ごしていきましょう?

 

先月のブログでは食いしばりについて紹介しましたが、食いしばりの原因の一つに「噛み合わせの悪さ」があります。

自分では噛み合わせが良いと思っていても、噛み合わせは日々変化していくものなので、気付いたら悪化しているかもしれません。

噛み合わせが悪くなると、身体に様々な不調をもたらします。

たとえば、頭痛や肩こりを引き起こしたり、片側の歯だけで咀嚼することにより一部の歯に負担がかかったり、筋肉のバランスが崩れて顔の見た目が変わったり…。

顎関節症は聞いたことのある方が多いと思いますが、悪い噛み合わせもその原因の一つです。

 

噛み合わせは、生活習慣によって悪化することも多いです。

片方の歯だけで噛んだり、頬杖をついたり、うつ伏せで寝たりといった生活習慣、心当たりありませんか?

このような、無意識で行っている癖や習慣を改善していくことで、噛み合わせの悪化を予防したり、改善に繋がることがあります。

心当たりのある方は、ぜひ日頃の習慣を見直してみてください✨

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧