当院の小児対応について👦🏻🦷👧🏻
2025.03.31
みなさん、こんにちは!
歯科衛生士の桒幡です☺️
もうあと数日したら今年度も終わりますね、、
1年経つのが年々早く感じます、、
4月から私も歯科衛生士として8?年目を迎えます。(段々と分からなくなってきました笑)専門学校を卒業して、衛生士として働き始めた1年目の頃を鮮明に覚えています。
その頃の初心を忘れずこれからも一生懸命努めてまいります!🦷
今回のテーマは『小児歯科』についてです。
当院には成人とは別に小児歯科の外来を設けております💁🏻♀️
小児歯科の院内は受付からすごく賑やかで、お子様方も歯医者に行くのが苦にならないよう、様々なことを工夫してます!!
怖い!!痛い!!などを配慮した、麻酔は注射針を細いものを使用していたり、笑気麻酔、静脈内鎮静、全然麻酔など麻酔の種類も多くあります。
チェアに寝っ転がると天井にはDVDを鑑賞できるテレビも設置されており、チェアの耳元から音が聞こえてくるものになっています。DVDの種類もとっっても多く準備しているので、DVD選びに迷うお子様も見られます🦷☺️
お子様一人一人の成長や特徴に合わせた、対応をしておりますので、保護者の皆さんも安心して一緒に来院されてくださいヽ(^o^)
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 桒幡