快適に治療を受けていただくために🦷
2025.10.29
みなさん、こんにちは!
衛生士の桒幡です🪥☺️
急に朝晩が寒くなってきましたね!🍂🍠
秋は一瞬で過ぎ去ってしまうので、今の時期を楽しみたいですね〜🍁
寒暖差で体調崩さないように気をつけてくださいね☺️
今回のテーマは麻酔です。
当院にはいくつか麻酔の種類がありますが、その中でも今日は笑気麻酔についてお話をしていきます!
笑気麻酔は、笑気を吸引後数分で眠気やぼんやりとした感覚が生じて、恐怖心や不快感の軽減を目的に使用されています。
歯科恐怖症の方や、不安の強い方が治療時のストレスを和らげながら治療をすることが可能です⭐️
笑気麻酔ができない方は
❌妊娠初期、授乳中の方
❌鼻呼吸ができない方
❌喘息・中耳炎既往歴がある
吸引を止めると通常、数分で笑気の作用がなくなり、帰宅することが可能です。
笑気麻酔以外にもまだ他の種類の麻酔が当院には備わっています。症状やご希望に応じて、ご案内をさせていただきます!
恐怖心や、不安な気持ちを抱えながら治療をするのではなく、少しでもそのような気持ちを取り除いて落ち着いた状態で治療が受けられるように努めていきます💪🏽☺️
治療や麻酔について気になることなどありましたら、お気軽にご相談ください🦷
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 桒幡


