歯磨きは大事🦷
2025.05.06
みなさんこんにちは🍀歯科衛生士の青栁です。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?連休で遠出された方も多かったのではないでしょうか🚗
旅行や連休中など、普段と生活リズムが少しちがう生活をするとどうしても忘れがちなのが歯磨きです👄
普段は歯ブラシなど使用して口腔ケアされている方も、いつもよりパパッと済ませてしまったり疎かになってしまいがちです。
そんな時に注意したいのが歯周病です。
名前はよく耳にする思いますが実際のところどんな病気かご存知ですか?
簡単に言うと、歯ぐきと歯を支える骨が菌にやられて最終的には歯が抜けてしまう病気です。
主な原因はプラーク(歯垢)。
このプラークの中には、歯ぐきに悪さする細菌が多く存在します。
その細菌たちが歯ぐきに炎症を起こし、やがて歯を支える骨まで溶かしてしまいます。
しかもこの歯周病、ほとんど痛みなく進行するのが怖いところです。
気づいたときにはもう重症…なんてこともありえます。
具体的な症状として、
・歯ぐきが赤く腫れる
・歯みがきで血が出る
・口臭が気になる
・歯がグラグラする
・噛みにくい感じがする
「これ、あるかも…」って思った方は要注意です⚠️
予防法としては🦷
・毎日の歯みがきを丁寧に!
・デンタルフロス or 歯間ブラシで歯と歯の間もしっかりケア
・定期的に歯科でクリーニング&チェック
・ストレスと睡眠不足にも注意!
お口のことでお困りごとがありましたら遠慮なくご相談ください😌
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 青栁