Blog

歯科麻酔の流れ(イメージ)

2023.09.15

はーいこんにちはー。

歯科医師の隈本です。少しずつですが涼しくなってきて朝はエアコンが少し寒く感じることもあります。乾燥で喉がやられないようにみなさんも気を付けましょう!マスクをつけないで外出することも増えてきているので家に帰ってしたら手洗いうがいを徹底して感染予防に努めましょう!!

今回は麻酔がテーマになっています。歯科治療をしていく上で必要不可欠であり、毎日扱っています。そんな歯科治療で一般的に用いられる局所麻酔について流れを少し説明します。イメージできると治療されている時も、そんなことしているのかぁと思っていただけると思います。

まず、麻酔の針を刺す前に、麻酔を打つポイントに表面麻酔をします。綿にお薬を塗って歯茎のところに置きます。できれば乾燥した状態で数分置いておきます。その後、最初だけチクっとしますが細い針の先端を少しだけ麻酔を打つポイントに刺して薬液をゆっくり入れていきます。浸潤麻酔という方法なので少しずつ染み込んできます。途中でお口の中の唾液や針の先から漏れた薬液などをバキュームで吸い込むこともあります。そして最後にチェアを起こしてうがいをしてもらいます。

このような流れで歯科治療前の麻酔をしていることが多いので、今度から麻酔をされる時は怖くなければ流れをイメージしてみて下さい。また途中で気分が悪くなったりしたらいつでも教えて下さい!!

最後になりますが麻酔を使って治療をしなくていいようにまずはお手入れでしっかりかかりつけの歯科医院に通いましょう!!

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科医師 隈本

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧