Blog

甘い物がだいすき😈

2024.01.09

こんにちは˶ ̇​ ̇˶

歯科衛生士の濵嵜です🦷✨

新年明けましておめでとうございます🎍

2024年もよろしくお願い致します🥺

今年1発目のブログのテーマは「砂糖と虫歯の関係」についてお話しさせて頂きたいと思います💭

みなさん甘い物は好きですか?😳

私も大好きで疲れた時によく甘い物を食べてます🥹

でも砂糖を沢山摂取してしまうと肥満や生活習慣病のリスクを高め、虫歯や歯周病にもなりやすく、このように身体に良くないことが起こります🌀

もちろん砂糖自体が身体に悪いって言うわけではないので程よく摂取する分にはエネルギー源🔥にもなるので全然問題はないです!!

まずそもそも虫歯ってどうやってできるのか、皆さんご存知でしょうか?💭

【虫歯】

歯垢(プラークともいい細菌と代謝物のかたまりで、歯の表面に付着している、白色または黄白色のネバネバした物質です。汚れ。)の中の細菌が作り出す酸によって、歯が溶かされる病気のこと

歯垢の中には酸で歯を溶かす虫歯菌が沢山いるんです👿

次は砂糖がこの虫歯に対してどう影響があるのかについてです💁🏻‍♀️

【砂糖と虫歯の関係性】

甘い物、砂糖を摂取すると虫歯菌が酸を産生します。 この酸が歯の表面を溶かしていきます。

この溶かす作用を助けるのが唾液で、唾液によって酸が中和され、溶かされた歯の表面の修復が起こります。

なので砂糖を沢山摂り続けると虫歯菌が大量の酸を酸性し続けて、それに対しての唾液の修復機構が追いつかず働かなくなってしまいます。

そのため虫歯になってしまいます。

このような仕組みで砂糖により虫歯になってしまうんですね😖🌀🌀

なので砂糖の摂りすぎはよくないんです💭

時間を決めたり程よく砂糖は摂取する必要があります!

皆さんも砂糖を含むお菓子・ジュースを摂る時は気をつけて摂りましょう!!

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 濵嵜

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧