知らない言葉との出会い
2025.05.05
こんにちは。
皆さんには子供の頃からなぜか心惹かれるものってありませんでしたか?
私にとって、それは「知らない言葉」だったのかもしれません。
小学生の頃、英語の響きに興味を持ち、英語スクールに通いました。
英語は、まるで秘密の暗号のようでワクワクしたのを覚えています。
短大では、好奇心から第二外国語にフランス語を選びました。
ところが、あまりの難しさに全く理解できないまま終わってしまいました。
次に私が知らない言葉と出会ったのは、短大2年の時でした。
偶然見つけた地元での「手話教室」の案内に導かれ1年間学びました。
しかし、社会人になると教室に通うことは難しくなり、時折、手話の本をめくってみるなど、細々と手話に触れる日々を送っていました。
初めて手話に触れてから20数年が経った頃、職場の近くに手話教室があるのを偶然目にし、やっと本格的に学べるチャンスにめぐり会えました。
その日からあっという間に9年経ちました。
励まし支え合える仲間や、優しい諸先輩方に導かれ、今日まで学び続けてこられました。
学生の時に偶然見つけた「手話教室」が今の私に繋がっていると思うと不思議な気持ちになります。
今では、聞こえない方々のお手伝いが、ほんの少しでもできたら…と願っています。
これからも、たくさんの新しい発見や出会いがあると信じて、学び続けていきます。
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
往診 久留