秋って200種類あるらしい…
2025.10.09
こんにちは、診療放射線技師の上村です。
秋って200種類あるねん、とは誰の言葉だったか忘れましたが、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋等いろいろあります。その中で、今回話題にしたいのは運動の秋です。
夏は熱中症の危険がありましたが、涼しくなってきたためランニングや筋トレに精を出す人も増えてきているように感じます。かくいう私も来年の3月に鹿児島マラソンに参加するので、ランニングを毎日する予定です。もし参加される方がいたら、当日はよろしくお願いいたします。
さて、今回のテーマは「麻酔」です。さこだ歯科でも治療の際にはいくつかの麻酔手段を用意しています。治療部位にのみ限局した局所麻酔、そして患者の意識が完全に無い状態になる全身麻酔です。また、恐怖心を低減させることが主目的の笑気麻酔や静脈内鎮静法といった手段も用意しています。治療の目的や患者の希望によって使い分けるため、事前に希望をお伝えいただけるとスムーズに対応できるかと思います。
ちなみに、世界で最初に全身麻酔に成功した人は日本人だって知ってましたか?
それでは、ご清覧ありがとうございました。
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
診療放射線技師 上村