Blog

麻酔のあれこれ💉

2023.09.07

皆さんこんにちは!歯科助手の饒波です!✨️

9月に入りましたが、まだまだ暑さが続いていますね〜☀️
気づけばあと4ヶ月で2023年が終わってしまうということで、そろそろ肌寒くなってくる頃かと思いますので、早く衣替えの準備が出来たらなと思っております😂

さて、今回のテーマは「麻酔」についてです。
皆さんは麻酔にどのようなイメージを持っていますか?

治療後に患者様に痛みがあったかを尋ねると「びっくりするくらい痛みがなかったです!」と仰る方がたくさんいるのですが、
お話を聞いてみると治療も怖いけど麻酔も怖い、さらに深掘りすると「麻酔をする時の痛みが怖い」もしくは「麻酔が効かなかったら…」と言う方が多いのかなという印象があります。

まず麻酔をする時の痛みについてですが、歯茎に表面麻酔をして感覚を麻痺させてから注射でチクッと刺す麻酔を行って少しでも注射の痛みを無くすようにしています!
さらに、ものすごく細い針を使用するので、少しでも患者様に嫌な思いをさせないように工夫しています👍

次に麻酔が効かない原因として緊張していたり体調が悪い場合に効きにくくなる事もありますが、治療部位も関係してくる事があります。
上の歯と下の歯では下の歯の方が麻酔が効きにくいと聞いた事がありませんか?

これは骨の構造が関係してきます。
下の顎は上の顎に比べてとてもしっかりしている、つまり密度が高いので麻酔が染み込みにくくなり、麻酔が効きにくいという状況になります。

治療中に「まだ痛いな」と感じたら麻酔を追加することも可能なのですぐに教えてください🙏

最後になりますが、麻酔は2〜3時間効果を発揮するため唇を噛みやすかったりお口の中が火傷しやすい状態になっています。
お口の感覚が戻ってからお食事をされるようにお願いしますね😋

ここまで読んで頂きありがとうございました☺️

 

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科助手 饒波

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧