Blog

🦷歯の神経は大事です🦷

2023.10.16

こんにちは、往診の馬籠です。

今ちょうど季節の変わり目ですが、急に寒くなったと思いませんか?

日本の季節の移り変わりはハッキリしており、とても綺麗と評判ですがあまり秋を感じず急に冬が近づいている気がするのは私だけでしょうか・・・

 

【神経のない歯の寿命は?】

・神経のない歯は、栄養を届けることができずにもろくなってしまう

・痛みなどの症状に気づきにくくなる

など色々な要素から、本来より約10年歯の寿命が短くなり、平均でいうと5~30年になるようです。

 

【歯の神経を抜くと歯の寿命が短くなる理由】

・痛みを感じないため、虫歯が大きくなるまで気が付きにくい

・自覚症状がない

・歯の根が割れやすくなってしまう

・根っこの先で細菌感染を起こすことがある

・自分の歯と人工物の境目が不潔になりやすい

 

【神経を取った歯を長持ちさせるために】

歯の神経の治療(根管治療)は、神経を取り除き、洗浄・消毒・神経の代わりの薬を詰めます。多くの歯科医院で行われている方法になります。

しかし、根管治療には精密性が要求されます。

少しでも根管内に細菌を取り残してしまったり、しっかりと封ができていないと内側で細菌が増えてしまい、再び歯の根っこに細菌が溜まって腫れてしまいます。

 

さこだ歯科ではマイクロスコープを使用し、より精密な治療を行っています。

皆さんの大事な歯の寿命を出来る限り伸ばせる事を心がけています。

 

【根管治療について】

治療を途中で止めてしまったり、時間があいてしまうと、当然その後の治療に支障をきたします。

最悪抜歯になることもあります。

虫歯が神経まで到達してしまうと治療にも時間・日数がかかります。

きちんと最後まで治療する事・定期メンテナンスを受け自分の歯を大事にすることを心がけていきたいですね。

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧