Blog

神経大事!

2023.10.06

皆さんこんにちは!歯科助手の饒波です!✨

10月に入り、まだ暑い日が続いていますが、朝や夜になると少し涼しさを感じるようになりましたね〜!
そろそろ秋になる頃ですが、私は「秋といえば食欲の秋!」と答えるほど食べることが大好きなので、秋らしい食べ物といえば思いつくようなサツマイモやかぼちゃをたくさん食べたいなと思っています😋

今回のテーマは「歯の神経」についてお話します!

歯の神経は歯髄(しずい)と呼ばれるのですが、この歯髄には神経と毛細血管が集まっており、血管から歯に栄養を運んだり、痛みやしみる症状を起こして何か異変が起きていることを知らせてくれるとても大切な組織です。

異変として分かりやすいものが虫歯です😈

虫歯が進行して歯髄にまで菌が到達すると、夜も眠れないような激しい痛みに襲われてしまい、歯を削って歯髄を取る治療に入ることもあります😭

歯髄を取るとどうなってしまうのか…

先程、歯に栄養を運んでいるとお伝えしました。つまり、歯髄を取ることで歯に栄養が行き渡らなくなり、本来の歯の強さより弱くなってしまうため、歯を失うリスクが高くなってしまいます💦

将来、たくさんの歯を残して美味しいものをいっぱい食べるためにも、定期的に歯医者さんに通ってお口の中の状態を確認することをおすすめします👍

最後まで読んで頂きありがとうございました☺️

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科助手 饒波

 

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧