
2022/12/07
歯医者で撮る写真
こんにちは!放射線技師の迫です。 今回は、歯医者で撮る口腔内写真についてお話をさせていただきます。 口腔内写真とは、その名の通り……

2022/11/07
歯茎の検査は必要か
こんにちは!放射線技師の迫です 歯科医院にきて歯茎の検査をするときに「なんでこの検査をするのだろう」とおもったことはありませんか? ……

2022/10/08
歯医者でレントゲンは必要?…
こんにちは!放射線技師の迫です。 みなさんは歯医者でレントゲン写真の撮影の経験をしたことがあると思います。 レントゲンを撮る目的……

2022/09/07
気になる口臭
こんにちは!放射線技師の迫です。 今回は、口臭についてお話をしていきます。 口臭は、一時的に強くなる生理的なものもあれば、舌苔の……

2022/08/09
ブラッシングは大切です…
こんにちは! 放射線技師の迫です。 今回はブラッシングについてお話をします。 ブラッシングの目的は、プラーク(歯垢)の除去……

2022/07/05
虫歯にならないために
こんにちは!放射線技師の迫です。 今回は、虫歯についてお話をさせて下さい。 虫歯は歯の痛みによって、おおよその虫歯の進行状況を知……

2022/06/08
大切なお子さんのために…
こんにちは!放射線技師の迫です。 今回はお子さんのお口についてお話させていただきます。 まず、乳歯は生後6か月ごろから生え始め、……

2022/05/09
高齢者の口腔内
こんにちは。放射線技師の迫です。 今回は高齢者の口腔内の特徴についてお話させてください。 口腔内の健康は生活の質を上げるためにと……

2022/04/11
自己紹介
こんにちは!放射線技師の迫です。 今回は、自己紹介をさせて頂きたいと思います。 名前は迫 直輝(さこなおき)と申します。 ……

2022/04/05
矯正の目的は美しさだけではないんです。…
こんにちは。放射線技師の迫です。 今回は歯科矯正についてお伝えしたいと思います。 歯科矯正は歯並びが悪いことで起こる悩みやトラブ……