
2025/03/24
小児の歯について
こんにちは、受付の山澤です。 最近は暖かくなったかと思えば、急に冷え込む日もあったりして、日々の寒暖差に体が疲れてしまいますね😖皆様も体調……

2025/03/01
歯の神経の役割
こんにちは、受付の山澤です。 立春を過ぎても、まだまだ冷え込みが厳しい毎日が続いていますね🥶 2月19日頃からの節気は雨水(うすい)だそ……

2024/12/30
オーラルフレイルについて…
こんにちは、受付の山澤です。 先日、子供を眼科に連れて行ったときに待合室に『アイフレイル』と書かれたポスターが貼ってありました。 ……

2024/11/26
歯周病と全身の病気との関わりについて…
皆さん、こんにちは。受付の山澤です。 日が暮れるのがずいぶん早くなってきましたね。つい数週間前まで「暑い、暑い」と言っていた気がするのです……

2024/10/30
歯の神経とは
皆さん、こんにちは。受付の山澤です。 朝晩は肌寒さを感じる日が増えてきて、ずいぶんと秋らしくなってきましたね🍂 店頭には金木犀の香りの商……

2024/09/11
笑気麻酔とは
こんにちは、受付の山澤です。 昼間はまだまだ暑いですが、朝夕は日毎涼しくなってきましたね。 最近は朝、子どもを保育園に連れて行く時に「風……

2024/08/09
インプラントについて
皆さん、こんにちは。 受付の山澤です。 このブログを書いている8月7日は二十四節気の一つ「立秋」。暦の上では秋の期間に入るそうです😳🍂 ……

2024/07/10
嚥下障害について
皆さん、こんにちは。 受付の山澤です。 毎日、暑い日が続きますね🥵☀️ 子供の保育園では今月からプールが始まり、大喜びしています。暑い……

2024/06/12
「虫歯予防デー」〜歯と口の健康習慣〜…
こんにちは、受付の山澤です。 6月に入って、とうとう九州南部も梅雨入りしましたね☔️鹿屋市にある『いこいの里園』では山あいの斜面を彩る紫陽……

2024/05/09
「お口ポカン」ってなに?…
こんにちは、受付の山澤です。 皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか? お天気の良い日が何日かあったので、お出かけされた……