
2023/03/06
噛み合わせによって起こること…
こんにちは、歯科技工士の有村です。 今回は「噛み合わせ」について話していきたいと思います。 まず、正しく噛み合ってないことを「不正咬合」……

2023/02/06
マウスピースで食いしばり改善!…
こんにちは、歯科技工士の有村です! 今回は「食いしばり」について話していきたいと思います。 人はなぜ食いしばりを行うのでしょうか? 食……

2023/01/09
口の中をきれいにしましょう!…
こんにちは、歯科技工士の有村です。 今回は、全身疾患と歯科にどのような関係があるのかを話していきたいと思います。 全身疾……

2022/12/06
写真を撮って自分の口の中を知りましょう!…
こんにちは、歯科技工士の有村です。 今回は口腔内写真のことについてお話ししていきたいと思います。 歯医者に行くと必ずと言っていいほど写真……

2022/11/03
歯医者に検査をしにいこう!…
こんにちは、歯科技工士の有村です。 今回は歯科の検査について話していきたいと思います。 まず初めに検査とは何かということです。 &nb……

2022/10/05
レントゲンについて教えます!…
こんにちは、歯科技工士の有村です。 今回はレントゲンのことについて話していきたいと思います。 歯科技工士という職業なので、パノラマのこと……

2022/09/05
口臭予防をしよう!
こんにちは、歯科技工士の有村です。 今回は口臭予防について話していきたいと思います。 今はマスクをつけているためあまり気にならないと思い……

2022/08/23
ブラッシングをしましょう!…
こんにちは、歯科技工士の有村です! 今回は虫歯予防のためのブラッシングについて話していきたいと思います。 毎日ブラッシングをおこなってい……

2022/07/05
虫歯予防をしよう!
こんにちは!歯科技工士の有村です! 今回は虫歯のことについて書いていきたいと思います? 虫歯とは歯垢(プラーク)の中の虫歯菌が出す酸によ……

2022/06/03
小児の虫歯を減らそう!…
こんにちは!歯科技工士の有村です! 今回は小児歯科について話していきたいと思います。 乳歯は、全部で20本。目安は2歳半くらいまでに生え……