
2022/06/27
家族みんなで歯医者へ行こう?…
こんにちは! 歯科衛生士の肥後です? みなさん歯医者は好きですか? 嫌いな人も多いのではないでしょうか。 キーンという音、病院の……

2022/06/24
?子供の歯?
さこだ歯科のホームページを今月も読んでくださり、ありがとうございます! 今月のブログ 子供の歯についてです。 歯は 子……

2022/06/24
こんにちは、大人の歯!…
「未成年の歯肉炎」といえば小学校高学年から中学、高校生に起こりやすい「思春期性歯肉炎」をイメージされる方も多いかと思いますが、今回はもう少し……

2022/06/23
子どものフッ素はいいの?…
こんにちは!歯科衛生士の太田です。 今月は小児のフッ素についてお話していきます。 フッ素の役割としては、虫歯になりにくくする作用……

2022/06/22
子供の頃の治療は大事
みなさんこんにちは!歯科医師の今村です。 梅雨のじめじめした季節になってきました。 毎月のブログ更新の枕詞を書くたびに、季節の移……

2022/06/22
子供の歯も大切に?✨
皆さんこんにちは!歯科衛生士の下山です✨ 最近は雨が降ったり止んだりで、ムシムシした暑さが続いていますが、 体調には十分気をつけてくださ……

2022/06/22
小児歯科 ー乳歯と永久歯についてー…
みなさんこんにちは! 今日は、乳歯と永久歯についてお話したいと思います。 乳歯とは、生後6~8か月ごろに生え……

2022/06/21
守ろう、子どもの歯!
みなさん、こんにちは。 歯科医師の秋田です。 今回は子どもの歯と大人の歯の違い、そして子どもの歯のケアの重要性について話していこうと思い……

2022/06/20
健診、大切です。
こんにちは。歯科医師の隈本です。 鹿児島も梅雨に入り、傘を持って出かける朝も増えてきました。 梅雨が明けたら天気が良い中でやりたいことた……

2022/06/17
こどものお口の中って何が違うの?…
みなさん、こんにちは。さこだ歯科の歯科医師の薗田です。 みなさんはこどものお口の特徴をご存知でしょうか? また、それを知ったうえ……