Blog
さこだ歯科

2022/05/20

口の健康、身体の健康

こんにちは。 歯科医師の秋田です。 今日本では年々高齢化が進んでいます。また年齢を重ねることでお口の中も変化していきます。 例えば歯周……

さこだ歯科

2022/05/19

治療しないためにもメインテナンス…

こんにちは。 歯科医師の隈本です。 朝と夜はまだ少し冷えることもありますが、お昼はかなり暑く、 体温調節がやや難しい日が続いていますの……

さこだ歯科

2022/05/19

高齢者にとって大切なことは?…

みなさん、こんにちは! 高齢社会と呼ばれる今日ですが、高齢者の方々にとって本当に必要なことは何でしょうか? まず、高齢者のお口の……

さこだ歯科

2022/05/17

年々変化するお口の状態…!…

こんにちは!歯科医師の石山です! もう気付いたら早いもので5月になりましたね! 新しい環境に変わった方は、少しずつ慣れてきた頃で……

さこだ歯科

2022/05/17

今後の少子高齢化の中で歯科にできることは??…

こんにちは! 歯科医師の小石です。 今回のテーマは高齢者歯科。 あまり聞きなれない方も多いかもしれないですね。 総務省統計局が202……

さこだ歯科

2022/05/13

お口周りの衰えを感じていませんか?…

こんにちは☀️ 歯科医師の武田です。 私が歯科医師を目指した一番の理由は、食べることが人生で 1 番の喜びだと考えているので、 口腔環……

さこだ歯科

2022/05/13

お口の老化について!

こんにちは、鹿児島県鹿児島市の歯医者、さこだ歯科の柿沼です。 ゴールデンウィークもおわり、だんだんと雨模様も増えてきてそろそろ梅雨入りかな……

さこだ歯科

2022/05/12

お口の体操?

こんにちは、歯科衛生士の南です☺️ 今日はおじいちゃん、おばあちゃんになるとお口の状態がどうなるかについてお話します???? &nb……

さこだ歯科

2022/05/11

高齢者に向けた歯科治療…

みなさんこんにちは。歯科医師の米丸です。前回は歯医者さんの探し方についてのお話をさせて頂きました。 さて今回は、高齢者歯科についてのお話で……

さこだ歯科

2022/05/09

歯はどこからなくなるの?…

こんにちは。歯科衛生士の田原です。 突然ですが、自分の歯は今何本あるかご存じでしょうか。 歯の数え方は、中央の大きい前歯から左右……