
2022/05/09
高齢者も矯正できる?
こんにちは、歯科衛生士の平田です。 みなさんG.Wはどのように過ごされましたか? わたしは日頃の感謝で義母と食事に行きました。 ……

2022/05/06
健康寿命を伸ばすために…
こんにちは、歯科医師の有留です。 みなさんは、日本人の平均寿命、知っているでしょうか? 日本人の平均寿命は年々長くなって……

2022/05/06
いつまでも
皆さんこんにちは? 放射線技師の阿久根右です 少しずつ暖かくなり、外にお出かけする機会も少しずつ増えてきましたね☀️☀️……

2022/05/05
口腔機能検査について?…
こんにちは?! みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか☺️? 少しずつ気温も上がってきているので、熱中症には気をつけまし……

2022/05/05
お口の老化とは
皆さんこんにちは!歯科技工士の吉満です。 人間は歳をとるにつれ、体の様々な機能が衰えていきます。 今回はお口の機能に注目してお話をさせて……

2022/05/05
口腔機能検査でより良い食事を!…
こんにちは、放射線技師の上村です。 皆さんは食事の際、どの筋肉をどのようにして動かして咀嚼や嚥下をしているか意識したことはありますか? ……

2022/05/04
【階段つらい】オーラルフレイルを知っていますか【あれ、歳とっ…
皆さんこんにちは。歯科医師の渡邉です。 最近階段の上り下りが辛いです。息が上がってしまいます。 ずっと健康で……

2022/05/04
高齢者の体力低下にはまず歯の健康…
こんにちは、さこだ歯科の歯科衛生士 藤井です。 私は両親と離れて暮らしているので年に数回帰省して顔を合わせるのですが、たまに会うと「あ……

2022/05/04
歳を取っても口の中を綺麗に!…
こんにちは、歯科技工士の有村です。 今回は高齢者の口の中の特徴について話したいと思います。 まず初めに歯肉の状態です。 高齢者の方の歯……

2022/05/03
口腔ケアって高齢者ほど大事!…
こんにちは、歯科医師の窪薗です。 今回は高齢者の方に焦点を合わせたお話をしていきますね。 年齢を重ねていく毎……