
2022/01/28
歯のメンテナンスってどのくらいのペースで行けばいいの?…
皆さん、こんにちは。 新年になりましたね~!2022年です(^^) 皆さんは歯の定期検診に行ってるでしょうか? 歯医者に行……

2022/01/28
シーラントとは?
こんにちは? 歯科衛生士の大迫です?♀️ 今日は虫歯の予防についてお話しをしたいと思います!! 歯医者でフッ素塗布をした経験……

2022/01/27
歯のお手入れについて
皆さんこんにちは! 歯科技工士の吉満です。 今回は「予防歯科」についてお話しさせていただきます。 予防歯科とは、虫歯や……

2022/01/27
歯科治療の変化
みなさんこんにちは! 歯科衛生士の米山です。 今年もよろしくお願い致します? 今回は予防歯科についてお話していきます? 「予防歯科」……

2022/01/26
一年に一度の大掃除より、1ヶ月に一回のこまめなお掃除を…
こんにちは、さこだ歯科 歯科衛生士の藤井です。 皆さん歯医者さんに行かれるきっかけは様々だと思いますが、例えば親知らずが痛いからとか銀……

2022/01/26
虫歯を予防するためには???…
こんにちは、歯科技工士の有村です。 今回は虫歯を予防するためにはどういったことをすればいいのかについて話していきたいと思います。 私たち……

2022/01/25
自分に合った方法で?
皆さん、こんにちは。 歯科技工士の木場迫です。 皆さんは予防歯科って言葉をご存知ですか? 虫歯になってからではなく、虫歯になる……

2022/01/21
メンテナンスはなぜ定期的にした方がいいの?…
こんにちは、鹿児島県鹿児島市の歯医者、さこだ歯科の柿沼です。 2022年になりましたね! 今年も気持ちを新たに、また沢山の患者様に満足し……

2022/01/21
歯のお手入れ?
みなさんこんにちは! 歯科衛生士の肥後です。 歯のお手入れってどうされてますか⁇? ハブラシ、フロス(糸ようじ)、歯間ブラ……

2022/01/20
予防のために今日から糸ようじ…
こんにちは。歯科医師の隈本です。 今回は予防歯科について少し書いていこうと思います。 最近テレビのCMなどでも予防歯科という言葉を耳にす……