Blog
さこだ歯科

2025/02/15

神経を守ろう!

こんにちは! 歯科医師の小石です。先日は鹿児島で久しぶりの積雪に大変興奮しつつも、寒いのは苦手なので一日中家に引きこもっていました… さ……

さこだ歯科

2025/02/15

歯の神経について

こんにちは! 往診 歯科衛生士 山口です。 歯の神経についてお話します。 歯の神経である歯髄には、栄養などを歯に運ぶ役割があります……

さこだ歯科

2025/02/15

歯の神経について

皆さん、こんにちは。診療放射線技師の波平です。 鹿児島でも先日、雪が降りましたね!❄️どうやら2年ぶりの積雪だったようです。  ……

さこだ歯科

2025/02/15

痛いの我慢しないで😞…

こんにちは🌞 先日は雪が降って綺麗でした❄️🫧交通の面などは大丈夫でしたか?ご来院頂いた方と雪景色を見ながらお話出来て楽しかったです☺️ ……

さこだ歯科

2025/02/15

歯の神経の大事さ

みなさん、こんにちは! 診療放射線技師の井手上です。 今回は歯の神経(歯髄)の大事さについて書いていこうと思います。 歯髄……

さこだ歯科

2025/02/12

神経(歯髄)について🦷✨…

皆さんこんにちは!歯科衛生士の阪田です⛄️!! 先日、雪が降りましたね!私は地元が宮崎なので雪を見るのが珍しく、「鹿児島でも雪降るんだ……

さこだ歯科

2025/02/12

歯のタイムリミット

こんにちは、診療放射線技師の上村です。 とんでもない大雪でしたね!地面が凍って通勤にとても難儀しましたが、そんなことよりも皆さんが怪我……

さこだ歯科

2025/02/12

歯の神経のお話。

こんにちは。歯科衛生士の田原です。 鹿児島にもついに雪が降りましたね!まだまだ寒い日が続きますので、体調にはお気を付けください。 ……

さこだ歯科

2025/02/12

神経の大事さ

みなさんこんにちは! 歯科衛生士の上之薗です! 2月入りましたね!先日鹿児島にも雪が降りましたね☃️私はベランダに雪が積もっていたの……

さこだ歯科

2025/02/12

歯の神経は大事!

こんにちは、歯科衛生士の平田です。 あっという間に2月に入りましたね!先日、10年に1度の寒波で鹿児島では珍しい雪が降りました。 ……