
2023/11/02
口腔粘膜疾患ってどんなの?…
皆さんこんにちは!歯科助手の高尾です! 昨日から11月がスタートし、寒い冬がくるのももうすぐだと考えるとワクワクです🤭 私は1年の中で1……

2023/11/01
お口の中をよーく観察🔍…
こんにちは‼️歯科衛生士の新宅です^ ^ もう朝晩はだいぶ冷え込むようになりましたね🍂 私は昨日の晩が寒過ぎて急遽、冬用の布団を引っ張り……

2023/10/31
歯髄、歯の中心部に迫る…
皆さん、こんにちは。よく晴れた昼間はまだ暑い(暖かい?)日もありますが、朝晩はすっかり秋らしくなりましたね。 一日の中で気温差が大きい時は……

2023/10/31
神経を失ってしまった歯はどうなる?!…
皆さんこんにちは☀️歯科衛生士の濵嵜です˶ ̇ᵕ ̇˶ 秋も近づいてきて朝晩は冷えますね😌🍁 今の時期は体調も崩しやすいので気をつけて……

2023/10/30
歯を守る🦷✨
歯科衛生士城谷です🍙 10月も終盤になり朝晩は肌寒くなってきましたね…🎃 皆様、体調は崩されてないですか? 今月は「歯の神経」につ……

2023/10/30
秋天一碧
皆さんこんにちは歯科医師の湯田です。 皆さんは「秋天一碧」という言葉はご存知ですか?「しゅうてんいっぺき」と読み、「見渡す限り青一色で……

2023/10/30
歯の神経って??
皆さん、こんにちは☀️歯科衛生士の植囿です。 最近かなり風が冷たくなり朝晩冷え込んできましたね🌀🍃 インフルエンザも少しずつ流行ってきて……

2023/10/26
神経が死んでる😨
みなさんこんにちは😃 歯科衛生士の肥後です🦷 肌寒くなってきましたね😮💨 風邪をひかないように気をつけていきましょう! 今回は……

2023/10/26
マイクロスコープで予後の良い神経の治療を…
こんにちは、歯科医師の有留です。 秋晴れの穏やかな天気が続いていますが、お元気にお過ごしでしょうか? 先月と比較すると、朝晩は冷……

2023/10/25
歯髄って?
こんにちは、歯科医師の渋谷です。 気づけば朝晩はだいぶ涼しくなってきて、すっかり秋になりましたね! 朝はなかなか布団が離してくれず、後ろ……