Blog

「お口の衰えは全身の衰えに!?オーラルフレイルを知ろう」

2025.08.13

皆さんこんにちは歯科衛生士の阪田です☆

お盆休み、皆さんはどこにお出かけされますか?
私は今度の土日に、人生初のライブに参戦します!中学生の頃から行きたかったONE OK ROCKのライブで、なんと友人がプレミアム席を当ててくれました‼️感謝でいっぱいです🥰♡
今年の夏はこのライブをはじめ、思い出をたくさん作りたいと思います🍉🎐✨️

さて今回のテーマは オーラルフレイル についてです!

オーラルフレイルとは、オーラル(口腔)とフレイル(虚弱)を合わせた言葉で、口腔機能の衰えが全身の老化につながるという考えです。

しかし、口腔機能が衰えているかどうかはご自身ではなかなか気づかないのが現状です🌀

そのため当院では口腔機能が低下していないかどうかの検査を導入しています✨️✨️

①お口の中をきれいに磨けているか
②お口の中が乾燥していないか
③歯は何本残っているか
④舌や唇がしっかり動いているか
⑤舌の力が弱っていないか
⑥しっかり噛めているか
⑦ちゃんと飲み込めているか

以上の項目を順番に検査したり、聞き取りをしていきます📝
口腔機能の低下が認められた場合はそれらを改善するために、簡単なトレーニングをおすすめしています!🏋️

人生100年時代、健康で美味しく食事を楽しむために、ぜひオーラルフレイル予防に取り組みましょう‼️
お口のことで気になることがあれば、お気軽にご相談ください🦷✨

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 阪田

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧