Blog

むし歯について

2025.01.25

皆さんこんにちは!歯科衛生士の難波です😊

2025年もスタートしましたね!年末年始はどのように過ごされましたか?⛄🎍

今年も1年よろしくお願いします😊😊

 

今回のテーマは【むし歯】です!🦷🦷

みなさんは、むし歯になったことはありますか?😢

むし歯は、治療をしないとどんどん進行してしまう病気です!

むし歯ができてから、歯を一生懸命磨いても治ることはありません😢

むし歯になった部分を取り除かないといけないんです💦

そのまま放置してしまうと最悪の場合、歯を失うことに繋がってしまいます😢

なので『早期発見・早期治療』がポイントになってきます!

むし歯は、初期の段階で治療をすると治療の回数や費用を抑えることができます!

また自身の歯を削る量が最小限で済むため、大きくなったむし歯を治療した後の歯と比べると歯の寿命も長くなります🦷✨

痛みの出る前に、、、初期の段階でむし歯をみつけるためには、歯医者さんでの定期健診を受診することをおススメします😊🦷

 

また、一度むし歯になって治療した歯も再度むし歯になる可能性があります!

歯のみぞが黒くなっている、フロス(糸ようじ)をすると引っかかる、半年歯医者に行っていないかも、、、など、

歯が痛くなくても歯医者さんは受診して大丈夫なので是非お近くの歯医者さんへ足を運んで定期健診を受けてください😊

 

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 キラメキテラス歯科
歯科衛生士 難波

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧