Blog

オーラルフレイルって知ってますか?👄

2025.08.30

こんにちは!歯科衛生士の濵嵜です˶ ̇ᵕ ̇˶
皆さんオーラルフレイルって言葉聞いたことはありますか?今日はオーラルフレイルについてお話しさせて頂きます꒰ᐡ⸝⸝•ᴗ-⸝⸝꒱💫

オーラルフレイルとは
→口腔機能(噛む、飲み込む、話すための機能)が衰えることをいい、早期の老化のサイン💡

オーラルフレイルをどうやって防いでいくかというと予防体操がいくつかあるんです!!

【体操の種類】
①パタカラ体操
「パ」「タ」「カ」「ラ」と繰り返し発声をし、唇や舌、舌の奥、舌の筋肉を鍛えます💪
飲み込む力や噛む力を向上させ、食事中の動作をスムーズにする効果があるんです✨

②開口訓練
口を大きく開き、10秒間保持する運動👄
噛む力にかかわる筋肉(側頭筋、咬筋、舌筋)を鍛えることができます💪

③別の体操(舌圧訓練)
舌をほほの内側に強く押し当て、抵抗するように動かす訓練です。
舌の筋肉を鍛えると舌の機能を維持したり改善します✨

④ベロ回し体操
口を閉じたまま、舌で歯の外側を大きく回します🌀 舌の筋肉を鍛え、顔のたるみ改善にもつながるとされています\( ˙▿˙ )/

このようにいくつか予防体操があるので是非皆さんもやってみてください🌼お口に衰えを感じている方は、さこだ歯科には口腔機能検査も実施していますし予防体操の指導もしておりますので興味がある方は是非ご来院してください✨お待ちしております( •̀ᴗ•́ )و

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 濵嵜

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧