Blog

ホワイトニングで注意すること⚠️

2025.07.14

こんにちは!歯科衛生士の古元です😌

最近日中の気温が35度を超えることが多くなりましたが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?

夏風邪や咳喘息など流行っているみたいなので、気をつけたいですね😷

今月はホワイトニングがテーマです。

自分の歯を見て、黄ばんでいるな、白い歯を手に入れたいな、と思う方も少なくないのではないでしょうか?

そんな方にはホワイトニングがおすすめです。

市販のものや、ネットで探される方も多いかとは思いますが、安全で信頼できるのはやっぱり歯科医院でのホワイトニングだと思います🫧

ただ、歯科医院でのホワイトニングにも注意すべき点がいくつかあります。

「無カタラーゼ症、妊娠中や授乳中の方、歯科治療の材料にアレルギーのある方、呼吸器疾患」

これらに当てはまる方はホワイトニングができないので注意しましょう⚠️

また、歯周病や歯肉炎、虫歯がある方も先に治療が終わってからホワイトニングをすることをお勧めします!

知覚過敏がある方に関しては、材料がしみてしまうことがあるので、事前に教えていただけるとありがたいです😌

最後に、ホワイトニングは人それぞれ歯が白くなる限度があります。

一度では白くなる方はそうそういませんし、後戻りもしてしまいますので定期的にされることをお勧めします。虫歯治療している部位や、被せ物、神経が死んでしまっている歯は白くならないので、もしホワイトニングをされる方はご理解いただきたいです🙇🫧

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科ケアクリニック
歯科衛生士 古元

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧