Blog

全身疾患と歯科の関わり

2025.11.18

こんにちは、受付の山澤です。

最近では、テレビや雑誌でも「お口の健康が全身に影響する」という話題を見かけることが増えました。

歯科医院で日々お仕事をしながら、改めてその関係の深さを感じることがあります。

今回は、そのつながりを身近にイメージしていただけるよう、いくつかご紹介します🪥🦷

まずよく知られているのが、糖尿病と歯周病の関係です。

糖尿病があると歯ぐきの炎症が起きやすくなり、歯周病が進行しやすくなります。

一方で、歯周病を治療して炎症を抑えることで、血糖のコントロールが改善することもあるそうです。

さらに、心臓や血管の病気がある方の場合、

お口の中の細菌が血流に入り込むことで、症状に影響を与える可能性があります。

歯科でお薬の確認を丁寧に行うのは、このためです。

歯科は、歯だけを見る場所ではなく、

全身の健康をサポートする役割も担っています。

気になることがあれば、遠慮なくご相談くださいね🫧

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
受付 山澤

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧