歯の予防習慣✨
2025.07.15
皆さんこんにちは!☺︎
さこだ歯科ケアクリニック歯科衛生士の釘田です☺︎☺︎
最近梅雨が明けたと思ったら、火山灰や大雨が交互に降ったり変な天気が続いて困ってしまいますね💦
皆さんも雨や火山灰に負けずに頑張りましょう!!🔥
今回は『歯の予防習慣』についてお話ししていきたいと思います🧙♀️✨
🟡歯と口の健康習慣
6月4日~6月10日は「歯と口の健康週間」です!
あなたの口は健康ですか??
口が健康であるからこそ、食事を美味しく楽しみながら食べることができます☺︎
この機会にかかりつけ歯科医を持ち、年に2回は定期的な健診を受け、歯と口の健康を保ちましょう!
🟡虫歯予防デーの由来
虫歯予防の重要性を知ってもらうために、2001年に制定 されました。
日付は「ム(6)シ(4)」と読む語呂合わせが由来☺︎
なお厚生労働省は、6月4日から6月10日までの1週間を「歯と口の健康習慣」としています🦷
🟡歯の大事さについて
歯には、食べ物を噛むことの他に、発声や発音、顔の形を整えて表情を作るなど様々な役割があります。
さらに、噛むことで唾液が分泌されて、口腔内の免疫機能を向上させます🦷☘️
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科ケアクリニック
歯科衛生士 釘田