麻酔を用いた治療について
2025.10.16
歯の治療と聞くと、「痛いのが苦手」「怖くてなかなか踏み出せない」という方も少なくありません。そんな不安を少しでも和らげるために、近年では麻酔を活用し、リラックスした状態での治療を希望される方が増えています。
当院では、局所麻酔に加え、笑気麻酔やセデーション(静脈内鎮静法)を取り入れています。笑気麻酔は、ほんのり甘い香りのガスを専用のマスクを通して吸う方法で、心身をふんわりと落ち着かせる効果があります。意識はある状態なので会話もでき、治療への恐怖心が軽くなるのが特徴です💡
一方、セデーションは、点滴で鎮静薬を投与し、まるでうたた寝しているような感覚の中で治療を進めます。痛みを感じにくく、治療中の記憶もほとんど残らないため、歯科が苦手な方や長時間の治療が必要な方にも安心して受けていただけます🫧
麻酔=こわいもの、ではなく「快適に治療を受けるためのサポート」と考えていただけたら嬉しいです☺️少しでも不安を感じている方は、どうぞお気軽にご相談ください。
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
受付 山澤