虫歯予防に効果のあるキシリトールガム。キシリトールは歯の再石灰化を促す効果があるのですがでは、いったいいつかめば一番効果があるのでしょうか?
①食後すぐ
②歯を磨いた後
③夜、寝る前
答えは…①の食後すぐです。
食後はお口の中が酸性に傾いていて非常に虫歯になりやすい状態です。
この状態からゆっくりと中性に傾いていきます。この働きのためにはつばが不可欠なのですがガムを噛むことでつばの出をよくすることができます。
では、ガムなら何でもいいのでは?と思われるかもしれません。
キシリトールガムであることに意味があるのはキシリトールは
●甘い味がするのに虫歯の原因になる酸をつくりださない
●虫歯の発生、進行を防ぐ。プラークをつきにくくする
●虫歯の原因菌(ミュータンス菌)の働きを弱める効果がある
のです。
キシリトール入りガムもいろいろな味のものが出ています。楽しみながら虫歯予防をしていきましょう。