Tips

豆知識(旧ブログ)

さこだ歯科のスタッフが綴る、口腔内に関する豆知識です。
スタッフブログは移転しました。→新スタッフブログ

「歯ぎしり」の影響でどのような症状が起るのでしょうか?

①噛むと痛む

歯ぎしりによって、歯の周りを覆っている歯根膜という膜が炎症を起こし、噛んだ時に痛いといった症状がでることがあります。歯の痛みの個所が特定できない場合は歯ぎしりによる痛みの可能性が高いようです。

②歯がしみる

歯ぎしりによって歯に力が加わると歯がしみることがあります。歯ぎしりによって歯の表面が削れるとしみる症状が強くなることがあります。

③歯のセラミックが割れてしまう

歯ぎしりによって、歯に強い力がかかることにより歯の詰め物である被せ物が割れることがあります。特にセラミックは歯と同じくらいの硬い材質が多いです。そのセラミックが欠けたり、割れる場合はかなりの力がかかっていると言われております。

④顎が痛い

歯ぎしりによって、顎関節症になることがあります。歯ぎしりによって顎の関節に極度の力がかかり顎に痛みを感じることがあります。

⑤肩こり・偏頭痛

歯ぎしりにより、体の至るところの筋肉に緊張が起り、肩こりや偏頭痛といった症状が出る場合があります。

このように、歯ぎしりは時には歯の痛みや肩こりや偏頭痛などの体の不調を起こすことがあるようです。

また、歯がすり減ることにより、しみたり、歯茎が下がったりすることもあるようです。

歯ぎしりの症状が強い方は、ご自分の歯を守るために「マウスピース」の作製をおすすめいたします。