こんにちは。
前回、歯が抜けたまま放置していると
どういったことが起きるのかをご紹介しましたので
今回は、歯を抜いた後の処置方法について
ご紹介したいと思います。
①ブリッジ
抜けた歯の両隣に歯が残っている場合に適用できます。
メリット;保険がきくので安価で出来る、完全に固定出来るので取り外しが必要ない
デメリット:両サイドの歯が健康であっても削らないといけない、部位によっては保険が適用できないことがある
②義歯
取り外しが出来るタイプのものです。
メリット:保険が適用出来るので安価で治療が出来る、作成時間が少なくて済む
デメリット:食事中にかたつく、噛む力が弱い、床の部分(ピンク色の部分)が直接触れるので痛みが出やすい
発音がしずらくなる、調整が必要になる など
歯が抜けた後の骨に人口の根っこを埋める処置方法です。
最近はメジャーになってきており、色々な製品が開発され患者様へより負担が少ないものも
増えてきています。
メリット:歯が抜けた部分のみの処置になるので、他の歯を削らなくて済む、負担がかからない
デメリット:保険がきかないので高価、外科手術が必要になる、骨の状態よっては難しいケースがある
④移植
親不知などの使っていない歯を抜けた部分に移植する方法です。
メリット:自分の歯を移植するので、拒絶反応が起こる心配がない、条件が合えば保険が適用できる
デメリット:噛めるようになるまで時間がかかる場合がある、骨や体の状態によっては難しいケースがある
色々は方法がありますが、それぞれにメリット・デメリットがあり
決定するのがなかなか難しいと思います。
お口の中の状態は人によって様々なので
迷われている方は、歯医者さんで相談してみてくださいね!