みなさんこんにちわ!
前に比べてお口の中が乾くといった症状ないでしょうか?口の中は、唾液によって常に湿った状態になるのが普通ですが、何らかの原因によって唾液の働きが損なわれると、いろいろな不都合が生じます。次のような症状がある場合には、要注意と考えてください。
今日は口腔乾燥症のセルフチェックの項目を作ってきました!
ほとんど当てはまる方は口腔乾燥症の可能性が高いといえます。
1.口が渇く(唾液が出ない)
2.口が渇いて話がしにくい
3.食事の時に飲み物が必要である
4.夜間、飲水のために起きる
5.舌がひび割れる
6.味覚が変わった
7.口角が炎症をおこしやすい
8.口臭が気になる
9.虫歯がたくさんある
対策としては唾液の分泌をよくする!口腔内を保湿する!がポイントです。
含嗽剤、トローチ、口腔用軟膏、人工唾液、内服薬等が用いられています。唾液分泌を良くするため、よく噛むこと、すっぱいものを食べること、唾液腺マッサージなども効果があります。 全身疾患や薬が原因と思われる場合は、かかりつけの医院で相談しましょう。