みなさんこんにちは( ?o? )/
本日は虫歯にならないように気をつけて
頂きたいこと【ダラダラ食べ】について
説明したいと思います。
ダラダラ食べとは聞いたままですが、
時間を決めず完食、甘味飲料をダラダラ
摂取することです。
では、なぜダラダラ食べがいけないのか、
お口の中はある程度中性に保たれています。
しかし、食事やお菓子などを食べると、
プラーク(歯垢)の中の細菌が、
それを養分にして「酸」を出します。 このとき、
お口の中は酸性に傾きます。
そして、この「酸」は歯の表面にある
エナメル質のミネラル成分を溶かし始めます。
このことを「脱灰(だっかい)」といいます。
しかし、いつまでも歯が溶け続けるわけではなく、
「唾液の作用」でお口の中は中性に戻されていきます。
唾液の働きで、一度溶け出たエナメル質が
修復されることを「再石灰化(さいせっかいか)」
といいます。
このようにしてお口の中は常に脱灰と再石灰化が
繰り返されているわけです。
その中で常にダラダラ何かを食べていたら、、、
脱灰ばかりが進み虫歯になりやすくなって
しまいますね?
特に乳歯【子どもの歯】、生えたての永久歯は
エナメル質が完成しきっておらず、酸に弱いので
虫歯になりやすいので注意しましょう。